内定者アンケート・座談会

Q1.性別を教えてください

Q2.卒業区分を教えてください

Q3.出身を教えてください

拠点の多い関東が過半数を占めていますが、
他の地方出身の方もいらっしゃいますね。
中には海外出身という方も!

Q4.専攻分野を教えてください

専攻は幅広く、様々な分野スペシャリストによってアズビルは支えられています!

Q5.希望職種を教えてください

企画や開発から保守サービスまで一貫して行っているアズビル。
職種も多岐に渡ります。あなたの得意分野が活かせる職種がきっとあるはず...!

Q6.アズビルの志望順位を教えてください

78%が一位という結果に。この結果から、就職前からのアズビルの信頼度が伺えますね。

学部・大きい企業だから自分が社会に与える影響力に期待したから。

学部・人材を大切にしていることが面接過程を通して伝わったから。

院卒・アズビルの「人を中心としたオートメーション」がこの先の社会に必要であり、 やりがいをもって働けると思ったから。

院卒・アズビルは研究開発にとても注力しており、大学での研究活動の経験を 活かすことができると感じたから。

学部・採用が進む中で、会社や人の雰囲気の良さ自分の可能性を 広げてくれる社風を実感したから。

Q7.アズビルに受かった決め手はなんだと思いますか?

落ち着きや考え方、話し方など、会話の中で人柄をしっかり見られていると感じた。

チームワークを発揮したエピソードを聞かれ、周囲との協調性やその中で自分をどのように表現するかを伝えることが求められていた。

「アズビルに入りたい!」という熱意とアズビルについての知識を持っていることをアピールすることが重要だと思った。

Q8.就活生へひとこと

学部・自己分析過程でよく過去の自分と向き合って、落ち着いて笑顔で臨んでください。

学部・できるだけ多くの企業と出会ってください。

院卒・今まで何の為に何を学んできたのかを再確認して、自分の専攻に囚われず視野を広げて就職活動に励んでください。

高専卒・高専卒だからと気弱にならず、たくさん調べて十分に行動して、内定を勝ち取ってください。