azbilグループのCSR経営
グループ理念「人を中心としたオートメーション」を事業活動の基盤として、従前より、社会の持続的発展に貢献するCSR経営を実践しています。人を重視し、人権を尊重しながら、経済・環境・社会への積極的な貢献によりSDGs(持続可能な開発目標)への取組みとともに、社会との一層の価値共有に努めていきます。
CSR経営の考え方
azbilグループでは、企業がステークホルダーや社会に対して果たすべき責任(CSR)を幅広く捉え、下図のとおり、2つの視点からグループを挙げて取り組んでいます。1つ目は、azbilグループが社会の一員として果たさなければならない基本的責務を「基本的CSR」、2つ目は、本業を通じた社会課題の解決に貢献することや、社員参加型の自主的な社会貢献活動を「積極的CSR」と呼び、この両輪で、公正で誠実な経営を進めております。
人権への取組み
2021年4月には、国連グローバル・コンパクト(United Nations Global Compact)」へ署名をしました。国際的に認知されているイニシアチブに参加することにより、「人権」「労働」「環境」「腐敗防止」の観点で、改めてグローバルな取組みを強化し、「人を中心としたオートメーション」の理念のもと、持続可能な社会の発展に積極的に貢献していきます。
基本的CSR
社会に存立する上で果たさなければならない基本的責務の遂行
- 高いコンプライアンス風土の構築
- 詳細は「コンプライアンス」をご覧下さい。
- リスク管理の行き届いた経営
- 詳細は「リスクマネジメント」をご覧下さい。
- 内部統制の推進
- 詳細は「内部統制」をご覧下さい。
- グループ自らの地球環境への取組み
- 詳細は「環境への取組み」をご覧下さい。
- 人を重視した経営
- 詳細は「社員とのかかわり」をご覧下さい。
積極的CSR
本業を通じた社会への価値提供や自主的な社会貢献
- 本業を通じた社会貢献
- 地球環境への貢献を含めた積極的、革新的な事業活動による価値提供や、製品・サービス・ソリューションの提供を通じたお客様の現場におけるCO2削減など。
詳細は「4つの提供価値」をご覧下さい。 - 自主的な社会貢献
- 社員参加型の自主的な社会貢献活動を積極的に支援、推進しています。
詳細は「azbil みつばち倶楽部」、「湘南国際マラソン」をご覧下さい。
推進体制
azbilグループは、アズビル株式会社のCSR担当役員を総責任者とし、グループ各社のCSR担当役員をメンバーとする「azbilグループCSR推進会議」を設けています。この会議を通じて、グループ全体のCSR活動計画を策定し、アズビル株式会社の取締役会の承認を得て、進捗管理を行うとともに子会社への指導を行っています。
また、活動の継続的な水準向上を図るため、計画策定、実行、結果の評価・分析、経営報告というPDCA サイクルを構築しています。
さらに、SDGs の具体的関連目標を掲げ、別途経営層を主要メンバーとするSDGs 推進会議を設定して取り組んでいます。
これらの体制に加えて、社内外のステークホルダーとの対話の機会を随時設け、その意見を企業活動にフィードバックすることで、活動の実効性を向上しています。