HOME > 製品・サービス > 建物向け製品/サービス > ビル向けクラウドサービス > 高精度なシミュレーションから計画立案までアズビルが支援

高精度なシミュレーションから計画立案までアズビルが支援

現在の設備を有効活用した改善策をご提案

既存設備にアズビルの省エネ制御プログラムを追加することにより、省エネを実現できます。
その内容は電気・照明装置、空調熱源装置、空気/水搬送装置、室内環境装置など多岐にわたっており、それぞれの建物にあわせた省エネ計画案をご提案させていただきます。

■アズビルの省エネルギー制御プログラム

省エネルギー制御プログラム

運転時間の省エネ対策

空調間欠運転制御の導入

中間期等、冷暖房負荷の少ない時に間欠運転することで、空調機運転電力、冷暖房熱量を削減します。

設定の省エネ対策

設定値スケジュール制御の導入

夜間など室内運用状況に応じて、スケジュールによる自動温湿度緩和を行うことで、空調エネルギーを削減します。

ビル向けクラウドサービスTSによる新しい温度制御の導入

居住者一人ひとりの満足を高めながら、冷やしすぎ、温めすぎを抑制し快適環境と省エネの両立を実現します。


赤外線アレイセンサによる制御の導入

赤外線アレイセンサは動く発熱体を人として判断し、人の在/不在だけでなく、在室者人数も推定できます。人を検知し、不在エリアの環境緩和(照明照度・温度設定など)、推定人数による換気量制御など、最小限のエネルギーで必要な室内環境を提供し続けます。

日射や機器の発熱、在室人数等の
変化に即応して快適な空調を維持

在室人数に応じて換気の必要性を
調整

人が検知されないエリアは消灯して節電

赤外線アレイセンサの詳細はこちら


機器効率の省エネ対策

推定末端圧力制御の導入

二次ポンプの圧力制御に推定末端圧力制御を導入することで、ポンプ運転電力を削減します。


アズビルの「エネルギーマネジメントサービス」はコンサルティングから運用まで全対応

アズビルでは各種データに基づく運用改善のご提案のほか、既存の設備・機器を最大限利用した費用対効果の高い省エネ対策をご提案しています。様々な改善策の中から、お客様の現状に合わせたベストプランを導き出していく——建物設備とエネルギーマネジメントを熟知した当社のノウハウ、そしてコンサルティングから運用サポートまでのトータルなサービスをぜひご活用ください。


「ESCO」についてもアズビルにお任せください

設計から施工、効果の計測、検証、運転まで省エネルギー改修工事にかかわるすべてを包括して契約する、「ESCO」についてもアズビルにお任せください。
アズビルのESCOでは、既存の設備機器およびエネルギーの使用状況や室内環境状況を収集し、詳細な現状分析・需要予測を行うことで、設備容量の最適化設計(ダウンサイジング)が可能です。さらには継続サポートによる長期の省エネ性能の持続など、アズビルが万全なサービス体制でお応えします。

ESCOの詳細はこちら


【いいね!】参考になった方はクリックしてください


◆【ENEFORT™】アズビルが解き明かす「エネルギー管理」シリーズ◆
第1回 エネルギー管理の必要性
第2回 エネルギー管理で行うべきこと。エネルギー管理標準を定める
第3回 エネルギー管理は組織で取組む
第4回 エネルギーの消費状況を把握する
第5回 エネルギー消費の管理目標を設定する
第6回 省エネ法に基づいて報告する
第7回 省エネに向けて現状のムダを見つける
第8回 省エネ対策を計画し実施する
第9回 結果を評価し、さらなる改善へ

資料ダウンロード

関連リンク
アズビル株式会社
アズビルのビルシステム